未分類 30年遅いが 石破首相が氷河期世代の就職支援を拡充すると発表し、具体策を検討するとのこと。まぁ30年遅いよね。遅くなればなるほど規模も大きく、金額も必要。そして時間もかかると。選挙対策だろうけど具体策を検討する事は素晴らしい事。具体案が発表された時に内容... 2025.04.20 未分類
未分類 ぽんぽんいっぱい たらふく食べた。ひたすら食べた。お腹いっぱい食べた。食べれたことに感謝。 今日は暑かった。そろそろクーラーつけないと厳しくなりそう。6月、7月がどうなることやら。 2025.04.19 未分類
未分類 あつい 4月なのに暑くて汗かいた。これから先が思いやられる。5月、6月で熱中症の危険がありそう。 昨日全然寝れなかった。深夜起きてそのまま眠れず、早朝になって1時間くらい寝た程度。日中は変なテンションだった。これから更に暑くなったら戦いについて行け... 2025.04.17 未分類
未分類 関税がインフレする 米国による対中関税が最大で245%とか。戸愚呂弟もビックリなフルパワーを超える関税。まぁ倍率に上限は無い。ゴールドは盛り盛りです。一生下がんなさそう。マジな話、7月ヤバいんじゃないかね。 それより問題は明日が早い。モーネル 2025.04.16 未分類
未分類 万博かぁ 噂の大阪万博。平日に行けば6000円か。行くにしても交通費だけでとんでもない値段になってしまうので遠くから応援していよう。いやー行ってみたかったよ。初日は雨の中凄い人盛りで盛り上げを見せた万博。15万人来場とか桁が違うのぅ。 愛知とか横浜と... 2025.04.15 未分類
未分類 半額半額ぅ 帰りが遅いとスーパーで割引ハンターになれる。目当てのものが手に入ったら今日は終わり良ければ全てよし。半額品を買いすぎて結局出費が嵩む。さらにたくさん買ってしまったことにより食べる量が増えて体重が増えてしまう。ほどほどにしよう。 米を買ってき... 2025.04.14 未分類
未分類 日曜日夜の憂鬱な気分 また明日からお仕事が始まる。楽しい楽しい休日も終わりを告げる。まぁ引きこもりの寝ていただけの休日だがな。文字通りの休日。休むことしか出来ない。1日1ターンなのだ。 さて、休んでいたなりに国民民主党のマニフェストを見てみたが就職氷河期対策は記... 2025.04.13 未分類
未分類 やっぱ世代間の対立って腹立つしクソだと思うわ 国民民主党の若者減税案。若者は恩恵に預かれるけど30歳になったら終わり。それに国民民主党の代表は氷河期世代に対してもしっかりと取り組むと言っているが現時点で具体的な政策はあったかな。同時にメッセージくらい出せ。だったら178万の壁でええやん... 2025.04.12 未分類
未分類 波乱な1週間 上にも下にもたくさん動いた1週間でした。まだ上下共に一波乱ありそうなので次週以降も面白い展開が続くね。大統領の発言で世界が右往左往するから言葉を発している本人はさぞ楽しいことだろう。 国内に目を向けてみるとJR北海道の脱線事故かな、気になっ... 2025.04.11 未分類