新卒の初任給が30万を超えるニュースが巷で流れているがほんの一部の大企業だけじゃないのかね。その他に新卒との給料逆転現象が発生している企業もある様だけど信じられない。夢か幻かとさえ思うのだが現実に存在するのだろう。逆転現象により組織に何が起きるのか、最低限の想像すら出来ない会社があるとはまことしやかな話としか思えないのである。現実は恐ろしい場所なのである。
まぁ、30万超えという数字が一人歩きしている感じがするがインパクトは大きい。実際に自身の基本給が30万超えるにはあと何年働けばよいのだろうか。大きなミスをせず休まず利益を積み重ねを何年も何年も続けてのしかかる責任も重くなり重圧にも耐えたどり着ける値。数字、文言を間に受け新卒30万越えなどという待遇が一人歩きしている。極々一部の企業だけなのにと思うよ。中小企業には困難と思える値。格差は開くばかりよね。見たくない聞きたくない。でも現実は目を瞑っていても耳を塞いでいても消えることはない。現実なのだから。
明日から新年度。周りよりもまず己なのだ。
頑張りますか程々に。
コメント