命を刈り取る青い文字

終わってみれば日経平均は2600円ほど下げ、先物は現在は反発。市場の混乱はまだ続きそう。自身のポートフォリオも画面を見た顔色と同じ真っ青だ。新ニーサから始めた人にとっては去年の8月に続く辛い展開かな。銘柄次第だが下に突き抜けているのもあるが。こんな時に働いて収入があるのは精神的に強い。まぁ不況になればリストラ候補に上がるかもしれんが時差はある。次の一手を考えるくらいのね。

先行きが明確に分からないので普段より節約思考が強まる。暇を潰すだけならネットや図書館もあるし、ランニングだって出来る。金をかけなくても人生楽しむことは出来るが食事だけは我慢できるか心配である。食って腹満たせばそれなりに満足感を得られる。食の楽しみまで失われるといよいよどうしようもなくなる。

当たり前ではないことが当たり前になっている近年。一部を切り取って拡大して見せても本質を見誤る。

きのこ、豆腐、鶏胸で過ごしのじゃ。独り身だと味をそこまで気にしなくて自炊できるから楽だね。

しばらくは政治経済ネタが尽きなさそうだから毎日の楽しみが増えるよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました